- ホーム
- >
- お知らせ
新型コロナウイルスへの対応について(来訪者へのお願い)
2021/01/10
笛吹農園 コロナウイルスへの対応方法 笛吹農園
南林 和
この度、新型コロナウイルス第3波感染拡大により1都3県に再び緊急事態宣言が出されました。
まだ、しばらく冬の寒さが続きますし、海外の例などを見ても大変な状況は拡大こそすれ、落ち着くにはまだ大分時間がかかることが予想されます。
ということで、再度、注意点をご連絡いたします。
方針: 笛吹農園がコロナウイルス感染源クラスターとならないようにする
(3密:密閉、密集、密接を避け、笛吹農園に来る人、地域の人々の健康を守る)
笛吹農園の作業が中断しないよう、作業環境を整える
来訪者へのお願い:
- 1.来訪にあたっては事故等のトラブルを避けるため、必ず事前に予定をご連絡ください。南林の
- 都合によっては予定変更をお願いすることもあります。
- 2.来訪にあたっては人との接触を可能な限り避けるようお願いします。
- 3.畑、休憩施設等においても人との接触を可能な限り避けることをお願いします。
(よって、畑~駅の車での送迎は行ないません。自力で移動してください。)
- 4.来訪中の食事、飲み物は各自持参すること。来訪中に地域の食堂へは行かないようにお願いし
- ます。
残り物、ゴミは各自持ち帰ってください。
- 5.石の家に入るとき、畑の休憩施設で休憩するとき(食事、飲食、他)は手を消毒してくださ
- い。(消毒用アルコールは笛吹農園が用意します。)
- 6.周りに他の人がいる場合はマスクを着用してください。
- 食事の際は人との距離を1.5メートル以上とるようにしてください。
実施期間:
期間は1月11日~ コロナ感染状況が下降線に入ったと判断されるまで*解除条件
*解除条件:首都圏1都3県の一日当たり感染者数合計が300人以下になること、
かつ、その状態が3週続いたら解除とします。
それ以後は感染者数合計が300人を超える週が3週続いたらこのルールを再適用しま
す。
尚、関係各位の笛吹農園以外の場所での感染予防についても十分ご注意ください。
以上